• ホーム

ギターイジリーのよもやまブログ

heerbyのSA-700Rを手に入れた

2019-02-24T19:28:00+09:00 2025-02-08T02:00:55Z

heerby SA-700R ジャパンビンテージ セミアコ ハービー

heerby(ハービー、春日楽器)のSA-700Rを手に入れました。 ES-335タイプのセミアコ、チェリーレッドです。 SA-700とSA-900があったようですが、SA-700の方がブロックインレイなんですよね。 SA-900はシカモアトップです。 (楽器カタログ...

« 次のページ

自己紹介

guitar-ijiri
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • Aria ProⅡ PE-120Rはとても良い音だった
  • YAMAHA F100(Fシリーズ)の思い出
  • Aria ProⅡ ST-600のクリーニング&調整
  • ARIA PEPE-PS53のクリーニング
  • Tokai hls-170Fはネックが太めでThe Fifty Nineピックアップがとても良い
  • heerbyのSA-700Rを手に入れた
  • トーカイレスポールのピックアップをSeymour Duncan SH-55 セスラバーに交換
  • The Fifty NineからSH-1&SH-4へ交換(Tokai hls-170F)
  • heerby SA-700Rの分解・フレット摺合せ
  • heerby SA-700Rの大掃除完了

ラベル

  • ジャパンビンテージ
  • SA-700R
  • heerby
  • セミアコ
  • ハービー
  • PAF
  • Tokai
  • hls-170F
  • トーカイ
  • 摺合せ
  • Aria ProⅡ
  • Les Paul
  • Seymour Duncan
  • アリアプロ
  • クリーニング
  • ピックアップ交換
  • レスポール
  • 59
  • Aria
  • Fender
  • JB
  • Mexico
  • PE-120R
  • PEPE
  • PS53
  • SH-1
  • SH-4
  • SH-55
  • ST-600
  • Seth Lover
  • Stratocaster
  • The Fifty Nine
  • YAMAHA F100
  • ストラト
  • セス・ラバー
  • フェンダー

過去の記事

  • ►  2020 (3)
    • ►  3月 (3)
  • ▼  2019 (10)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (7)
    • ▼  2月 (1)
      • heerbyのSA-700Rを手に入れた

アーカイブ

  • 3月 2020 (3)
  • 4月 2019 (2)
  • 3月 2019 (7)
  • 2月 2019 (1)

ラベル

  • 59
  • Aria
  • Aria ProⅡ
  • Fender
  • heerby
  • hls-170F
  • JB
  • Les Paul
  • Mexico
  • PAF
  • PE-120R
  • PEPE
  • PS53
  • SA-700R
  • Seth Lover
  • Seymour Duncan
  • SH-1
  • SH-4
  • SH-55
  • ST-600
  • Stratocaster
  • The Fifty Nine
  • Tokai
  • YAMAHA F100
  • アリアプロ
  • クリーニング
  • ジャパンビンテージ
  • ストラト
  • セス・ラバー
  • セミアコ
  • トーカイ
  • ハービー
  • ピックアップ交換
  • フェンダー
  • レスポール
  • 摺合せ

注目の投稿

YAMAHA F100(Fシリーズ)の思い出

Powered by Blogger.